Cafe KaZe トムソーヤ計画
                      さてさて、どうなるかはマスターもわかりません

PAGE 10
                                                   

★えらいことです!! 6月24日

   ここ数日、マスター
一人でお店のお留守番!!

   先日、京都の末娘が、「しんどくって動けない〜」
救急車呼んで〜と

      !!!ここは長野・・・どうすれば・・・

   仕事中の長女・長男に至急の電話!! ちょっと焦りますよね。

      救急で見てもらうと風邪をこじらせ、急性胃腸炎になり脱水症状となっていたようで・・・

      幸い、それ以上たいしたこともなく点滴と投薬で帰ってきたようで一安心!


   こんな時は、自分の我侭のせいと・・・

   そんなこんなでママに京都に行ってもらっています。

 

   そんな昼下がり、車の音でひょいと駐車場を見ると、いつもの彼が浄化槽の点検に来てくれたようです。

   これがなかなか性格のいい男の子でもあり、マスター信頼しております。
   
   仕事の一段落するのを見計らって

     「
まいど〜ご苦労さん〜ちょっと教えてくれる〜

     「
あの〜臭突菅ってつけたいんやけど、浄化槽のコンクリートに穴開けやなあかんのん?

     「
臭います??」   臭うことないはずなのにね??当然ですよね!

   事情を説明して納得してもらうと

     「
コンクリートに穴開けなくっても、菅が出てるんで穴を掘って繋ぐといけますよ〜

        お〜さすが!! 先のことを読んでコンクリートの外までタンクから菅を出してくれているとは!!
感動です!!

     「
なんなら見積もりしましょうか〜」  

        それはいらんのよ〜予算オーバーなのよ〜

     「
できたら自分で工事したいんやけど〜ええかな〜


   そんなこんなで詳しいことを教えてもらいましたが 

      
げげっ〜

        なんと浄化槽がコンクリートの箱に入っていないことが発覚!!

      具体的には・・・
       
    でもこれは手抜きでも何でもないんです〜。

    あとからネットでも調べましたが、普通はコストも含めこのパターンで十分ということです。

    そう言えば浄化槽の工事の時に、

                 「
ここって車や重いもの通ります??」  って聞かれたの覚えてますもの!

        「
そうか〜臭突菅の工事で、コンクリート穴開けんでもええわな〜そりゃそうやわな〜

    
     あといろんな注意点を教えてもらってるマスター


        「でねマスター、よく無視している業者もいるんですけど、重量構造物を
     
       
浄化槽の近くに作るときは浄化槽の最深部から45度以内に作らないで下さいね
??
    
     
げげげげげ〜
       
     
そ・そ・それってこういう事!!!
            

   
 困りました〜!このままではデッキの足の間隔が最低でも3m〜4mになってしまいます。
    おまけに、丸太をそのまま地中に埋めることはできず、ボイド菅か何かでコンクリートの
    基礎を作る必要が出てきます。

        
作業難度・コストとも大きな問題です!!!

    大幅に計画を見直す必要が出てきました。

        絶対! 
ピンチです